~Design Your Life~ あなたの心の憩いの場所

 

~Design Your Life~ あなたの心の憩いの場所

皆さまこんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

お陰さまでお取引いただけるお客様も増えてきまして嬉しい限りです

 

私共はこの広い世界の中、日本では流通の少ない珍しい物、

流通はあるけれども高値で手が届かない物を

より多くのお客様に届けることをコンセプトに日々精進しております。

 

世界には日本との環境の違いから、大変珍しく魅力的な植物が溢れています。

現状、タイ、メキシコ、オーストラリア、スペインと取引がありますが、

これからさらに拡大していきたいと考えております。

 

もちろん珍しい植物はそれだけ輸入の手続きも煩雑にはなりますが、

ワシントン条約なども勘案しながら、日本中が面白い植物で溢れていく、

植物業界全体がより活気溢れていくよう努めてまいります。

 

皆様の生活が植物を通して豊かになりますように。

今後ともWORLD PLANTS IMPORTERをよろしくお願い致します

 

ブルーサンダー2ヘッド!!

GE DIGITAL CAMERA

ユッカ・ロストラータ「ブルーサンダー」2ヘッドが到着しました!!

ブルーサンダーならではのオレンジの幹、青い葉が特徴的ですね!

葉尺と幹の色、葉の色、全て美しいです😄

近日SHOPにて販売開始させていただきます。

 

 

サイカス・カイルンシアナ!

今回は現地の様子がよくわかる動画でご紹介!

先日買い付けに行って参りましたナーセリーです!

サイカス好きな皆様は大興奮間違いなしですね!!

 

サイカス・カイルンシアナが来週数本入荷致します😃

今回は20-30cm程ですが、ご予約はお早めに!

その他お気軽に植物のお問い合わせ下さいませ😄

CONTACT

ユッカ・ロストラータの呼称について

最近ネットショッピングや、その他様々なところで

ユッカ・ロストラータを見かけるようになりました!

とても喜ばしい事なのですが、色々な呼称があって皆様困惑されているのではないでしょうか。

今日は呼称について整理して行きたいと思います。

 

まず、私どもが取り扱っているユッカ・ロストラータの「ブルーサンダー」とは、

私どもが独占契約をしておりますタイのナーセリーでの呼び方となります。

タイの他のナーセリーや、ワイルド物はブルーサンダーとは呼ばないのですね!

 

次に、特によく見かける「ブルースワン」ですが、輸入会社様に聞いた所、

スペインで生産されたユッカ・ロストラータの中で特に色みが青白く、

葉尺が長い個体を選別してブルースワンと呼ぶそうです。

なのでただ色が青く、葉尺が長いロストラータはそう呼ばないのです。

 

しかし問題は、どれがスペイン産なのか、

私どもから購入された物なのか分からないところですが…

今後購入される方はその点お気をつけくださいね!

ちなみにブルーサンダーはタグをつけて販売させて頂いております😃

 

これを読まれた方は是非周りのロストラータファンの皆様に教えてあげてください!!